クリニックの取り組み
平素は当院の診療にご協力いただきありがとうございます。新型コロナウィルスの感染拡大が懸念されるなか皆様不安の日々をお過ごしのことと思います。調布の森クリニックでは、感染防止のために、次のことに取り組んでおります。
- 職員はサージカルマスクを着用し、手指衛生を適宜行っています。
- 職員は毎日(朝、夕)の検温を行っています。
- 職員・患者さんが触れる部分は定期的にアルコール消毒を行っています。
- 受付にアクリル板を設置し、飛沫感染予防を行っています。
- 医師は新型コロナワクチンの接種を受けています。
- 待合室が密にならないよう、椅子は間隔をあけて配置しています。
- 診察室・待合室は、窓を開けて常時換気しています。
- 診察室・待合室に、DAIKIN製ストリーマ空気清浄機を設置しています。
患者さんへのご協力のお願い
来院前の体温測定(37.5度以上ある場合は、まず当院にご連絡ください)
マスクの着用(不織布マスクの着用をお願いいたします)
クリニック入り口での手指アルコール消毒
来院時の体温測定
以上のご協力をお願いします。
次の項目に当てはまる方は無理をして来院せず、まずはクリニックにお電話ください。個別に対応させて頂きます。
- 37.5度以上の発熱
- 咳、鼻汁、咽頭痛などの風邪症状
- 普段はない倦怠感・味覚や嗅覚の低下
- 保健所で「濃厚接触者」と言われている方、及びその同居のご家族