初めて受診される方へ
-
STEP1予約
お知らせ
現在、再診患者さんの予約状況をみて、初診枠を確保しております。そのため、混雑状況によっては下記指定の時間帯にお電話を頂いても、初診枠をご案内できない場合がございます。新規のご予約が取りづらくなっており大変申し訳ありません。
初診受付の際、お電話にてご相談内容を5分程度でお聞きしているため、他の方が通話中は不通となり、コール音が鳴らず、“ツーツー”と切れてしまいます。そのため、お申し込みが多い日は、お電話が繋がりづらい状態になることがあります。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
※現在、中高生の受診枠が一杯のため、中高生の方の初診受付を停止しています。
2024年6月18日更新初診は完全予約制となっています。ご予約方法につきましては、以下をご一読ください。
初診のご予約はお電話でのみお受けしております。
※直接来院によるご予約は承っておりません。ご予約をご希望の方は、下記時間内にお電話をください。
火曜・木曜の11時00分~12時00分
※その他の時間にお電話をいただいてもお受けすることができません。ご案内できる初診枠は平日の”11時30分~”、”15時00分~”です。
初診日はお電話を頂いた日より2週~4週先のご案内となります。(当院でご案内可能なのは4週先までです)
ご本人様以外の方からの代理のご予約はお受けできません。(18歳未満の方を除く)
電話:042-426-9105
ご予約の際に「お名前(フルネーム)」「生年月日」「連絡の取れる電話番号」「大まかなご相談内容」について、お伺いさせていただきます。
初診時にお持ちいただきたいもの
- マイナンバーカード
- 健康保険証(マイナンバーカードをお持ちでない場合)
- 各種医療受給者証(お持ちの方のみ)
- 紹介状 (診療情報提供書)
(ご相談の内容について、おかかりの医療機関がある場合は、紹介状をお持ちいただくことをお勧めしています) - お薬手帳 (お持ちの方のみ)
初診予約をキャンセルされる場合には、なるべくお早めに(可能な限り予約日の3日前までにお願いします)ご連絡ください。予約の空きを探されている方がいらっしゃいます。ご協力いただきますようお願いいたします。
受診に関するよくある質問をこちらに掲載しています。是非ご一読ください。
-
STEP2受付
15分前を目安にお越しください。
問診票に現在のお悩みなどをご記入いただきます。
問診票はこちらからダウンロードすることもできます。プリントアウトし、予め記入していただくと、当日の診察がスムーズになります。
-
STEP3診察
医師の診察
30分から40分程度の診察時間を確保しております。
-
STEP4次回の診察の予約
受付にて、次回の診察予約を取らせていただきます。
-
STEP5処方箋の発行
お薬が処方された方は、受付にて処方箋をお渡しします。院外薬局でお薬を受け取ってください。
再診について
ご予約頂いた時間帯にお越しください。
診察時間は5分~10分程度となります。
※症状により、診察時間が長引いたり、医師の判断により予約順を前後してお呼びすることがありますので、ご了承ください。
予約の変更・キャンセルがある場合はお電話でご連絡ください。
毎月初めの来院時には、保険証をご提示ください。各種医療受給者証をお持ちの方は、受診ごとのご提示をお願いします。
費用について
保険診療(3割負担)の場合
初診時2,500~3,000円程度
2回目以降 1,500円程度です。
※お支払方法は現金のみとなっております。
※診断書・紹介状の発行、血液検査・心理検査等を施行した際は別途料金がかかります。
※お薬の処方がある場合には、別途、調剤薬局にてお薬代の支払いが生じます。
※医療DX推進体制整備加算、医療情報取得加算について:当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を医師が診察室等で確認できる体制を整備し、診療に活用します。
※一般処方名加算について:当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行っております。特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、一般処方名によって患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
当院で治療が困難な患者さんについて
当クリニックでは、患者さん皆様の治療に最大限努力して参りたいと考えています。しかし、少人数のスタッフで運営している都合上、治療には限界があるのが現状です。以下のような場合は、当院にて適切な医療を提供することが難しいため、入院病床を有する医療機関や専門外来への受診をお勧めさせていただきます。
- ・死にたい気持ちが切迫している方
- ・自傷行為が頻回な方、暴力や衝動性が高い方
- ・違法薬物・アルコール・ギャンブルなどの依存症で、専門的な治療を要する方
- ・中学生未満の方
- ・摂食障害で体重の減少を認める方
- ・繰り返す入院歴がある方
- ・セカンドオピニオンを希望される方
また、スタッフに対する暴言や威嚇行為、ストーカー行為等がある場合は、院長の指示で治療を中断する場合があります。